新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
とってもおいしそうなジャガイモをいただきました。
ジャガイモ、タマネギ、ベーコンを入れた具だくさんののスパニッシュオムレツ。
ちなみに作ったのは夫よっしー。
シンプルにケチャップをつけて食べるのがおいしい♪
そしてまた別の日にポテトサラダ。潰しちゃうのがもったいなかったので、形を残しました。
ハーブソルト&ペッパーを使用。
シンプル料理ですが噛めば噛むほどにジャガイモの甘さが伝わってきます。
次は何を作ろうかな~~とじゃがいもをみながらにらめっこ♪カムジャタン作りたいけど、エゴマがないなぁ・・・
さて、今3連休中で1日目は夫よっしーと久々の都内見学・・・じゃなくて都内デート。(笑)
今回も結婚祝の内祝い品を探しにきました・・・;すべて統一してしまえば楽なのですが、なるべく相手が喜んでもらるような実用品を差し上げたいので、その都度夫と話し合いながら決めるようにしています。
今回はよっしーの学生時代のお友達への内祝い。奥様思いの優しい方らしいので、かわいい奥様が喜んでもらえるものがいいね~~ということで Le Creusetのティーポットと食卓やキッチンでいろいろ使えそうなラムカン・フルールの3点セットに決めました。写真のプラムピンクは限定色らしいです♪淡いグラデーションが素敵。
写真は楽天さんのページからお借りしました。
ちなみによっしーチョイスですが私も気に入りました。だって私がもらっても絶対嬉しいもの。笑
内祝いの品が決まりThank you letterと共に配送の手配も済んだ後はほとんど夫よっしーの買い物につきあわされていました。
最近は満員電車や、ひとごみとはかけ離れた生活をしているので、あまりの人の数にクラクラ・・・・しかもなんでそんな裏道の店を知ってるの??と問いかけたくなるほどに裏道を歩く歩く・・私は周りに酔ってしまい買い物どころか休憩するカフェばかりを探し、一方のよっしーは久々の都内ショッピングに大興奮でここぞとばかりに大人買いしていました^^;なにせお互い今は成田で隠居・・ではなく緑に囲まれながら穏やかに暮らしてるものね。こんな風に物にあふれたトーキョーの街は物珍しくもなるよね。笑
おかげで洋服をみている間、私は荷物係・・・;ふつう逆じゃない??と心の中でつぶやきながらも妻はせっせと旦那様の仰せのとおりに。いいのいいの、旦那様が楽しんでくれればいいのいいの。いいのいいの、後で足ツボマッサージやってもらうからいいのいいの。
私、帰りのライナーの中では爆睡でした。(-_-)zzz
連休中なので、実家の埼玉に戻ってもいいかな~~と思ったのですが連絡すると「明日から九州に行くから無理」とあっさり拒否されたので残りの休日は成田でのんびり過ごそうと思います^^
お買いもの | comment(0) |
先日訪れた那須高原で素材を生かしたおいしい野菜に出会い、野菜ってこんなにおいしかったのかぁぁとあらためて気づかされてからというもの、夫婦揃って「おいしい野菜」が気になるようになりました。
そこで、友達がおススメしてくれた有機野菜や新鮮なお肉などを取り扱うナチュラル&オーガニック ネットスーパーOisixを初めて利用してみました。
お試しセットのようなものを購入すると、昨日、届きました~~~♪
食べるのが楽しみです♪なかでも1番きになるのがこれ。
種子島産安納いも。キャッチコピーに惹かれますね~~☆
素材の味を活かしたいので、なるべくシンプルに料理して味わいたいと思います。
小松菜は生でも食べられるらしいです!!みかんとトマトは既につまみぐいしましたが甘くておいしかった!!
気に入ったらまた頼んでみようかな~~と思っています。感想はまた別の機会に書きたいと思います。
お買いもの | comment(0) |
久々に携帯から日記を書いてます。やっぱり慣れてないのでやりづらいですが…(^_^;)今実家にいます。実家にもPCはあるのですがなんとなく.....
少し前に地元の友達に連絡をしたら「これから旅行で今羽田にいるよ、ボーディングまで時間があるからカフェでバウムクーヘンを食べながら過ごしてるとこ~」という返答が帰ってきたので、久々に私もバウムクーヘンが食べたくなって(←前置きが長かったですが;)埼玉に帰る途中で「ねんりん家」でバウムクーヘンを買ってきました。
相変わらず並んでるのかな~と思いきやそうでもなかったです(^_^;)
ねんりん家のバウムクーヘンはしっとりしてておいしいですよね~(・∀・)
話は変わって最近空港でばったり大学時代の友達、○きちゃんと会ったと思ったら横にはすてきなパートナーが!!昨年結婚した旦那様と一緒でと~ってもラブラブでこっちまで幸せな気持ちになりました(^-^)まんまと先を越されてしまったけどまぁいいか。笑
その後もうれしくてニタニタ笑ってたら同僚に
「その顔気持ち悪い(^_-)」
と言われました。最近睡眠時間が少ないせいか、目の下にはクマと小ジワがあり、笑顔がひきつっているようです。(=_=;)どうやら化粧ではごまかしはきれていないようで......。(゚Д゚)もう厚塗りの道しかないのかな.....
ちなみに新婚ホヤホヤの二人はカンクンへと飛んでいきました。カンクンを選ぶあたりも海が好きな彼女らしいチョイスです。最近多いみたいですね!(^-^)いいな~!
お幸せに~~
お買いもの | comment(0) |
先日仕事でタイ人の上級顧客に
「この大量の箱の中身はなんですか?^^」
と聞くと、
「あぁ、これはアモーだよ。おいしくて、日本の食べ物の中で1番大好きなんだ」
あもー????・・・・おいしい??食べ物?日本の?
とハテナな顔をしていると、
「日本では有名なフルーツでしょ、日本人なのに知らないの?タイでこれを手に入れようとすると
ものすごく高いんだ。タイにもあるけど甘くないからおいしくないんだよね~~。」
と。
あまりに私が不思議な顔をしているのでわざわざ中身をあけてみせてくれました。
するとそこに入っているのは大量のいちご!!
アモー・・・あもお・・・あまおう?!
あぁ、なるほどね~~~!!
なんなら最初っから「ストロベリー」って言えばいいのに・・・紛らわしぃ彼はきっとすべての日本のイチゴが「アモー」だと思っているに違いない・・・
ちなみにどーでもよい豆知識ですがあまおうって、「あ」かい、「ま」るい、「お」おきい、「う」まいの頭文字からとった品種らしいですね~♪
おいしそうですね~~^^!!!と話していたら私が欲しがっていると思ったらしく
彼に「なんなら1箱あげるよ???」
とサクッと言われましたが(さすがリッチャー!)さすがに勤務中なので、
「タイのフルーツがおいしいのは知っているけど、日本のアモーも負けないくらいおいしいっていうのを
お客様からタイの人たちへ伝えてほしいので今回は我慢しますね^^。」
とやんわりお断り。
(うふふ、勤務中じゃなきゃ頂きたいほどの上質なアモーだったんですけど・・・・。笑)
でもよく見ているとこの時期タイへ戻る方たちはイチゴをお土産に持って帰られている方が多いようです。
このお客様もざっとみて30パック以上!!まぁ、今まさに旬ですし^^;
フルーツ好きなタイ人らしいお土産です♪
さて、話は変わって最近カジュアルにもフォーマルにも使える
シンプルな黒のサブのトートバッグを探していたら、
偶然ネットで見つけたので購入してしまいました。
トートバッグでおなじみ、みつばちトートのものです。
柔らかくてたたんで小さくもできるので便利です♪1つは大きなお花のコサージュがついているもの、
そしてもうひとつはレースっぽいデザインです。
トートバッグ型のものってすごく使いやすいので普段ついつい使ってしまいます。
仕事の分厚い資料を入れたり、ちょっとスーパーへ行ったり・・・となんでも使ってしまうのは
やっぱりこの形のしっかりしたL.L.Beanトート。数年前に購入し、既に数回洗濯もしてますが未だしっかりしています。
値段もお手ごろだしね~~♪
ちなみに名前入です^^;
トートといえば先日いつもお世話になっているH姉からも
赤いトートを頂いたので活用中です♪手ごろな大きさのバッグがないから仕事に紙袋を持っていってる
と言ったら下さいました^^;笑 本当にありがとう^^
さて、明日は休みなので何をしようかな~~~♪
明日は久々に部屋の引き出しの整理でもしようと思います^^
お買いもの | comment(0) |
| TOP |